LIFEのケアマネと訪問系への導入は見送る方針、重複入力の改善を優先(厚労省)
2023/11/27
厚労省は11月27日、社会保障審議会 介護給付費分科会を開催し、2024年度介護報酬改定に向けて基本方針に盛り込む予定の個別事項について審議した。
「認知症への対応力強化」では通所系の認知症加算と訪問系の認知症専門ケア加算の要件見直し、施設系のBPSDチームケア加算の新設、「感染症への対応力強化」では施設系・居住系における新興感染症の発生時等に感染者の対応を行う協定締結医療機関との連携、新興感染症発生時等における対応を取り決めることを努力義務化、「業務継続に向けた取組の強化等」では施設系・居住系・通所系に業務継続計画未策定事業所に対する減算の導入などを検討した。
「LIFE」は現行の重複入力の改善を優先し、居宅介護支援と訪問系サービスへの導入を見送る形とした。「口腔・栄養」では各サービスにおける口腔管理の徹底、その他「高齢者虐待の防止、送迎」では高齢者虐待防止が未措置の減算、身体的拘束等の適正化のための措置の義務化、送迎の取扱いの明確化が審議された。